1.相性の合う会社と良い営業マンに出会うこと | 一番重要なことです。物件の資料からアドバイスなどを多く与えてくれる営業マンに合うことです。誠意のある会社・営業マンを見つけましょう。物件を薦めて買わせようとする営業マンが圧倒的に多いのが現状ですが、この物件はすぐに売れてしまいますよ。という言葉には気をつけたいものです。一般的には大手不動産は信頼の面からも安心しがちです。確かに取引上に於いては調査からしっかりしています。が大手不動産が薦めるからというよりご自身でしっかり物件を見極めるようにした方が良いでしょう。 | |
2.安い掘り出し物件は無い | 価格の安い物件は無いと思った方が良いでしょう。相場よりも若干低い物件はたまに出てきますが、大半は良い土地は不動産業者が購入して建売住宅になっているのが現状です。 | |
3.物件を見に行く前にすること。 広告について |
まずは情報集めが先にきます。ここ最近数年前からインターネットで物件を探すお客様が多くなってきています。このホームページを見ているお客様もそうですよね!インターネットでの情報集めで確認することは相場を知ることが重要です。一例ですがヤフーの不動産を見て希望の物件種目(土地なのか新築なのか)や沿線で調べるというのが圧倒的に多いいのではないでしょうか?希望の地域の物件ページを見ると何社も同じ物件が登録されているといった具合でしょう。またこれはいいかなぁ〜と思って問い合わせしてみるともう申込が入っていたり売れていたりといった感じですね。では広告が掲載されてからお客様が知るまでの期間をみてみると下のようになります。情報を早くキャッチ出来るのは営業マンからです。(営業マンすべてではないですよ) | |
1.新聞折込 | 新聞折込のチラシは物件が不動産業者に入ってきて早くて3日後には掲載されます。また未公開も物件も多く掲載される時があります。 | |
2.合同チラシ | こちらは新聞よりもかなり遅く物件を掲載しようと思うと2週間〜3週間はかかります。 | |
3.インターネット掲載 | 約2〜3日で掲載されます。お客様のアクセスが必要 | |
4.ホームページ | 担当者が掲載したと同時に見れます。お客様のアクセスが必要 | |
5.担当営業マン | 自宅にFAXかメールもしくは届ける方法がなんといっても物件が出たらすぐにご紹介出来ます。 | |
4.インターネットでの物件探し | 最近は一番探しやすい手段ではあります。インターネット掲載にも限界があります。持ち主つまり売主が広告掲載を許可してくれなければ載せることも出来ません。現在広告掲載可能な物件の割合は3割が掲載OKというくらいでしょう。中古住宅にいたっては9割掲載不可です。 | |
5.インターネットでの良い不動産会社 | インターネットでの不動産会社の見分け方は非常に難しいものがあります。が情報量が多い会社や写真掲載の多い会社数社が良いと思います。又新鮮な情報をいつも掲載していることも重要です。ホームページの更新を多くしている会社などは新鮮な情報を随時載せていますのでチェックした方が良いでしょう。(当社も出来るだけ心がけております。) | |
6.現地での確認 | 物件は出来る限り希望地域が決まっていれば数多く見て比較した方が良いでしょう。いつまでに買わなければならないと決まっていれば別ですが朝昼夜と見に行った方がようでしょう。実践に基づいた購入の流れでも少し触れましたが物件を見るポイントはまず雰囲気を大切にして下さい。次に妥協点も考えること希望100%の物件は無いと思って許せる条件と妥協出来ない点をピックアップして考えることが必要です。特に妥協出来ない点を整理出来ないと中々物件は決まらず時間(期間)が経ってしまい、良い物件を買い逃したりします。あそこにしておけばよかったという言葉も良く聞きます。現地での確認は日当りもそうなのですが風通しの方が重要です。仮に北道路の場合(当然南道路に面している物件より日当りが劣るのですが)隣地の建物の位置関係で日当りと風通しを見て下さい。建物が接近しているから風通しが悪いとは限りません。地形的なものも関係してきます。。体感するのが一番です。境界確認も重要です。物件を絞りこんできたら全て境界の確認はしておくことです。特に宅地と道路の段差がある場合など。デジカメなどで写真を撮ってじっくり家で検討するのも良いでしょう。又現地から駅までは歩いてみることも重要です。 | |
7.欠点を探すよりも良い点を! | 物件は2つとして同じものがありません。それゆえに慎重に決めなければなりません。特に一生に一度の大きな買物になるからです。気をつけなければいけないのが慎重し過ぎて欠点しか見れなくなってきてしまうことです。良い点も多くある物件が欠点を重視するあまり良い点が見えなくなってしまうことがよくみうけられます。欠点をどのくらい妥協の範囲内におさめるかも柔軟な考え方が必要になります。とはいえ気にいらない物件は物件で沢山あっても良いでしょう。予算の関係も左右してくると思います。大切なのは良い点を多く見つけた方が後々住んだ時の気持ちのよさが違います。(納得出来ます。)欠点を多く見つけても最終的に妥協の範囲内として購入し住んだ場合は後悔してしまいます。物件の良いところを沢山みつけましょう。数多く見に行く必要がここにあります。 | |
8.予算との関係 | 予算の範囲内で見に行くお客様が圧倒的に多いいのですが、予算+200万円〜500万円上の物件も見ておいた方が良いでしょう。例えば総予算が3,500万円以内とすると4,000万円までの物件は見た方が良いことになります。というのは500万円違うと物件もガラッと変わってきます。当然希望の物件に近くなるのですが、逆に価格が上がっているのに希望物件とはずれているという物件もあります。同じ価格帯で比較するよりも高い物件と比較することも必要です。さらに予算と300万円の差があっても価格の変更がある場合も多くあります。(価格が下がる)また気にいった物件であれば価格の交渉も出来ます。(出来ない場合もあり)、予算の見直しも考えられます。例えば今の金利では毎月のお支払いを当初の予算よりも1万円増やすと300万円アップの物件価格になります。 | |
9.分からないことは質問 | 物件探しにおいて、不動産のこと分からないことをどんどん質問しましょう。物件探しのアドバイスになります。例えば、計画道路のことやセットバック、用途地域、容積率など、また中古などは買換えの理由、などなど、物件について多く理解していればより探す上で有利になります。 |